地域医療担い手アクセラレーションラボ – Regional Healthcare Acceleration Lab

地域医療担い手アクセラレーションラボ
Regional Healthcare Acceleration Lab

地域の医療課題をSTEAMの視点で捉え、探究と体験を通じて課題解決に挑む。

未来の医療を、地域とともにデザインする。

このラボは、中部国際医療センターと連携した医療体験イベント「オープンホスピタル」からスタートしました。
地域医療の担い手不足や、若者の健康診断受診率の低下、住民の健康意識の格差など、地域の医療課題をSTEAMの視点で捉え、探究と体験を通じて課題解決に挑みます。

学生たちはドクター、ナース、医療技術者から直接指導を受けながら、本物の現場で医療のリアルを体験。
また、医学部を志す大学生によるスタディツアーの企画・実施など、学びのフィールドは地域と医療の最前線に広がっています。

医療や健康を“自分ごと”として捉える視点を育み、次世代の地域医療のあり方を共に描いていくラボです。

TOP