夢を語り合う“ゆめるば”プロジェクト レポート
夢を語ることで、未来が動き出す。2025年4月19日、美濃加茂市「まちベンチ美濃太田ラボ」で、特別なイベント『ゆめるば』が開催されました。多文化・多世代・異業種、さまざまな背景を持った21名が集い、「自分の夢」について本気で語り合い、応援し合った一日。夢を語ることで生まれるエネルギーを、改め
ミライクエストは、学生と社会が協力しながら、地域・社会・世界が抱える課題の解決に挑む次世代型の学びの場です。ここでは、そんなミライクエストの取り組みの一覧をご紹介します。
夢を語ることで、未来が動き出す。2025年4月19日、美濃加茂市「まちベンチ美濃太田ラボ」で、特別なイベント『ゆめるば』が開催されました。多文化・多世代・異業種、さまざまな背景を持った21名が集い、「自分の夢」について本気で語り合い、応援し合った一日。夢を語ることで生まれるエネルギーを、改め
ペットと共にくらす社会を探究する!地域課題解決のためのリサーチ&AI分析プロジェクト始動!地域課題を"探究する"第一歩!未来のペット共生社会をデザインするために。ミライクエスト「ペットと共存する暮らしラボ」の学生メンバーたちが、2025年2月15日・16日、ぎふ清流里山公園で開催された「犬
未来への挑戦!高校生×大学生で挑んだ美濃加茂サマースクール主催 : 東大生地方創生コンソーシアム2025年夏、美濃加茂市を舞台に、全国から集まった高校生と大学生による8日間のサマースクールが開催されました。地域の課題に向き合い、仲間と共に考え、行動し、発信する。「探究」と「共創」の連
“うまいっすね!”──その一言から生まれた、ご当地ソフトの新たな可能性。 奈良の伝統野菜「五ヶ谷ショウガ」を使ったジンジャーシロップを活かし、ご当地ソフトクリームを開発するプロジェクト。第3回では、素材とソフトクリームベースとの相性を見極めるための本格的なレシピ開発がスタートしました。
「辛い」のに美味しい!? ジンジャーシロップの秘密奈良の伝統野菜で新たなソフトクリームをつくる――そんな挑戦の2回目は、ついに開発中の“ある特製シロップ”の中身が明かされました!正解は…ピリッと辛い!「ジンジャーシロップ」!今回の主役は、奈良の伝統野菜のひとつ五ヶ谷ショウガ。このショウ
第1回 奈良の大和伝統野菜でつくる!新ご当地ソフトクリームプロジェクト | ミライクエスト “ひょんなきっかけ”から、とんとん拍子に始動!2016年夏、奈良の地に新たなご当地名物を生み出すプロジェクトが立ち上がりました。その名も、「奈良の大和伝統野菜でつくる!新ご当地ソフ