白川郷リビングラボ型研修・ダイジェスト──“共創”の本質は、“結”にあった!
広報みのかも12月号に「里山✕STEAM MINOKAMO2030」特集が掲載 2020/12/10
広報みのかも12月号に「里山✕STEAM」ならびに「里山✕STEAM MINOKAMO2030」特集が組まれました。
ミライクエストは、学生と社会が協力しながら、地域・社会・世界が抱える課題の解決に挑む次世代型の学びの場です。ここでは、そんなミライクエストの取り組みの一覧をご紹介します。
広報みのかも12月号に「里山✕STEAM」ならびに「里山✕STEAM MINOKAMO2030」特集が組まれました。
■子どもたちが、森で未来をデザインする。「里山✕STEAM MINOKAMO2030」は、美濃加茂市が進める「里山千年構想」と連動しながら、持続可能な里山のあり方と、それを支える担い手の育成を目指す挑戦です。科学・技術・ものづくり・芸術・数学の5領域を横断するSTEAM教育の視点を
地域の挑戦が、まちの誇りになる――。これまでミライクエストと美濃加茂市が取り組んできた「里山×STEAM」、そしてその実践モデルである「里山×STEAM MINOKAMO2030」の活動が、ついに『広報みのかも』2020年12月号に特集として掲載されました!実証実験、フィールドワーク、教育連携な